2012-05-19
ちょっとお手伝いを
1周年企画です
14時〜17時頃までかな?
お酒も有ります
料理はa.k.a.より
是非とも器とともに漆に盛られている料理を堪能してただき
一生物の漆を自分のご褒美にご購入いかがでしょうか?
お手頃な物もありますが
やはり欲しいと思う物は10万円台
でも、嫁入り道具として
買いたい
Category Archives: イベント の記事一覧
2012-05-19
1周年企画です
14時〜17時頃までかな?
お酒も有ります
料理はa.k.a.より
是非とも器とともに漆に盛られている料理を堪能してただき
一生物の漆を自分のご褒美にご購入いかがでしょうか?
お手頃な物もありますが
やはり欲しいと思う物は10万円台
でも、嫁入り道具として
買いたい
2012-05-02
金沢に旅行に
来る方もたくさんいらっしゃるのではないかと
そこで、お勧めは
ただいま公開中の21世紀美術館にて館長の秋元氏がキュリエーションをした
工芸未来派
見附さんの赤絵
葉村さんのとてつもなくストイックな染付
桑田さんの作品は圧巻
数多くの驚きと
未来と工芸とはという自問自答
これは個人の解釈なるので多くを語る事をやめます
がしかし
展示方法とか
どう、伝えたいかとか
全く関係なく
現代の一人の人間の作る『モノ』としての
何かを感じ取ってもらえたらうれしいです。
秋元氏が何を考え
何を伝えようとしたのか?
という事を一つ一つ紐解く
名探偵コナンか
金田一少年か
コロンボやシャーロックホームズ並に
難解
2012-05-01
3日はただいま個展中の服部さんと器を囲んだ
宴を
嗜季にて19時頃から開催致します。
まだまだお席たくさん有りますので。
福井の酒を呑んで
つまむ会です
嗜季という空間を味わっていただくカジュアルな会です
是非
2012-04-10
そろそろ桜が咲く頃です
花見弁当 2800円※お持ち帰り用
花見御膳 3500円※要予約2日前まで
器を嗜むー服部泰美作陶展ー
作家在廊日 4/26-27 5/3-4
営業のご案内
茶房/酒房(期間中無休)※4/26のみ15時から営業致します
11:00-21:00
茶房セット700円から
昼御膳 1,500円
昼懐石 2,800円(要予約)
酒房 越前酒肴膳 2,000円~
一品料理もご用意しております
4/26 と5/3に服部泰美氏と一緒に器を囲んだ宴をご用意しております。
詳しくはホームページにてご確認ください
茶会をやりたいと思っています。
風炉釜の初釜ということで
和菓子ではなく洋菓子と抹茶という異色の組み合わせで。。。
日程などは未定です。
新茶が入る頃に、、、、
和菓子のワークショップ第三弾
技を磨く 参加費1,500円(お茶代金込み)+1,500円で昼御膳もご用意
10:30-/13:00-/14:30-/それぞれ定員8名